2025年7月 オーベルジュ㐂久屋様

 

施設の形態

旅館付きレストラン

導入機器

GYNU-10000

工事概要

業務用追い焚きユニット設置及び配管工事

機械製作期間

2週間

現場工期

2日

浴槽容量

900 L

導入の経緯

大手ガス機器メーカーの給湯器で追い焚きをしていたが、浴槽が大きく希望温度まで昇温するのに時間がかかり、それに伴いガスの使用量も多くて困っていたとの事。

丁度いい機器がないか水道業者やガス業者へ聞いたが、「大きい浴槽の追い焚き装置はない」と言われたため独自にネットで検索を開始。

そこで弊社の追い焚き装置を見つけて逆に施主様から工事業者様へご提案いただき、設置の流れになったとの事です。

 

【before】建物と建物の間の狭い空間。機能性と景観、どちらも損ねない設置場所は ここしかありませんでした。 

【after】 このとおり、ピッタリ収まりました!

【before】 新設した追い焚き装置の配管

【after①】 保温工事を実施しました!

【after②】 配管も少ない数で対応できるので見た目もスッキリ! 配管が少ないということは、工期短縮・工事費用の削減にもなります。 (これはありがたい!)

【before】浴槽上部の目立ちにくいところを、打合せで確認して…

【after①】 壁貫通!そしてステンレス配管を施工。 水道業者様にてお湯張り用のカランも設置されました。 施主様が選ばれたカラン、オシャレで素敵ですね!

【after】 増設したパイプを檜のカバーで覆って見た目も素敵に。なんとこれは施主様と大工さんで、外れにくく掃除しやすいようにと考えて作られたそうです。すごいアイデアと技術!お客様ファーストの素敵な旅館、一度は泊まってみたいものです。(こんな素敵なオーベルジュ、”中の人”にはまだ早いかも…)

【before】浴槽側面に取り付けてあった一つ穴用循環金具。これを取り外して…

【after】吸込み金具に変更!

 追い焚き装置の操作はこちらのタッチパネルで行います。 シンプルで操作しやすい造りになっています。

タッチパネルはこのサイズ。 他の機器のお邪魔はいたしません!

 

 

お客様の声
施主様
以前よりお風呂が沸くのが早くなり、ガス代も下がったように感じます。
他社が考えないようなニッチな商品を考えましたね!
うちの旅館にピッタリの機器が導入できて満足しています。
施工担当の声
施工担当者
自然豊かなロケーションで素敵な旅館様に弊社の追い焚き装置を選んでいただき感謝しております。
商品の搬入から施工まで一貫でさせていただきましたので、都度ご意見を伺いながら施工できたのがご満足いただけた理由かと思っております。
旅館ホームページのリンクも貼っておりますので、ぜひご覧いただき一度訪れていただきたい!とおススメしたくなる素敵なオーベルジュでした。

オーベルジュ㐂久屋
〒629-1244 京都府綾部市十倉中町小谷10
Tel : 0773-21-5043
Mobile : 090-3940-4760

 

 

関連記事